トニーの blog

トニーです。最近はやりのアフィリエイターを目指して活動しようと思っています。気になることがありましたら、遠慮なくコメントに残していってください。

みさきまぐろきっぷでいく旅


先日、京急線が発売しているみさきまぐろきっぷでマグロを食べに行ってきました。

f:id:tsuchimaruu:20181117231718j:plain

このきっぷで、いくつかある海鮮のお店で食事ができて、さらにレジャー施設などを1つ訪れることができる、お得な往復きっぷなのです。(三崎口までは途中下車可能)

 

ちなみにですが、先に言っておくとこのきっぷは本当にお得です。

 

 

横浜駅から約50分、やってきたのは三浦海岸駅。いつもの通り写真を撮るのを忘れるトニーですがお許しを・・・。

ついたのはお昼だったので、さっそく海鮮のお店を探します。

 

本日向かったのは、三浦海岸駅から徒歩5分にある「廻店寿司 海鮮」というお店。

お店の外観ですら写真を撮り忘れるこのクズさ、はたしてほんとにブログを書く気はあるのでしょうかとこのブログを書きながら自分に突っ込みを入れております。

お店の様子を知りたい方は、こちらをアクセスしてみてください。。。

tabelog.com

ここではみさきまぐろきっぷを見せると、みさきまぐろきっぷ限定のお寿司を頂けます。もちろんタダで。

f:id:tsuchimaruu:20181117231720j:plain

 写真だと少ない様に見えますが、普段人より食べている私でも、おなか一杯になれるくらいの満足感があります。

 

そんなことより私が何よりも声を大にしてお伝えしたいのが、これ、めちゃくちゃおいしいんですよ。文章だと上手く伝えられないのが残念ですが、そこら辺にある回転すし店(←超失礼)なんかよりもネタが大きくて肉厚、特に左上にあるマグロ大トロの脂の乗りなんかは、普段庶民のものしか口にしない私にとってはもうfkldgilfkjvngってくらいおいしい(訳:言葉に表せないくらいおいしい)んですよ!!!!

 

し・か・も、切符を見せればタダでたべられるなんて、、。

横浜から三崎口までだとみさきまぐろきっぷは3400円で、電車賃をひくと残り2270円。

ランチとはいえ、もうこれだけで元が取れるんじゃないかっていうくらい素晴らしいお寿司でした。もうこれだけで今回の目的を果たしたといっても納得できます。

 

しかし、貧乏精神のわたくしがこのまま帰るはずがありません。

まだレジャー施設をつかえるなら使わないと損だろという貧乏人特有の思考を発揮して、三崎口駅に向かいます。

 

 

f:id:tsuchimaruu:20181117231715j:plain

やってきました三崎口駅。

 

f:id:tsuchimaruu:20181117231719j:plain

駅を出てバス停の方に向かうと、堂々とみさきまぐろきっぷできた観光客を向かい入れようとしている建物が現れました。

三崎口駅って、駅の周りが開けていて、建物も少ないため、この建物だけがぽつんと立っているのを想像していただければ、皆さんも現実と相違ない脳内での三崎口駅を訪れることが出来ます何言ってるのか分かりませんね。

 

三崎口駅からバスに乗り(バスもきっぷを見せれば乗れます)、油壺マリンパークにやってきました。平日ということもあり、ガラガラです。

f:id:tsuchimaruu:20181117231737j:plain

私ペンギンが大好きで、もう何時間でも張り付いて入られます。

 

f:id:tsuchimaruu:20181117231754j:plain

 サービス精神旺盛なイルカが近くに来てくれました。

 

 

 

とにかく京急さん、みさきまぐろきっぷとかいうものすごいお得なきっぷを発売してくれてありがとうございます!!!(京急本社に向かって土下寝)

 

マグロを食べに行くだけのお出かけでも十分ですし、選べるレジャー施設の中にはレンタルサイクルも含まれているので、のんびり海沿いをサイクリングするのもいいかもしれません。

 

 

京急は三崎口意外にも横須賀向けのきっぷも出しているそうなので、今度はそれを使ってみたいなあ。

冬休みは青春18きっぷで旅に出よう!

 

まだ秋だというのに冬休みの話をしますが、もうすぐ青春18きっぷのシーズンです。

 

青春18きっぷはJR各社が発行している乗り放題切符で、旅行なんかに最適な切符なのですが、意外と詳しいことを知っている方って少ない気がします。

 

 

青春18きっぷとは?

決して若い人しか使えないというわけではなく、老若男女問わず使用できる、JR全線で使用できる乗り放題切符です。

 

お値段は大人子供一律11850円で、5回(人)分使用できます。

1枚の切符に5回分の欄があり、1人で5回分使用したり5人で1日だけ使用することも可能です。

 

販売期間は春休み(2月20日~3月31日)、夏休み(7月1日~8月31日)、冬休み(12月1日~12月31日)、使用期間は春休み(3月1日~4月10日)、夏休み(7月20日~9月10日)、冬休み(12月10日~1月10日)です。

 

日本全国のJR線の普通、快速電車の普通車自由席と、BRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーで使用することが出来ます。

 

 

新幹線、特急、急行、JR線と直通している路線、JRバスは使うことが出来ません。

 

ただし、以下に特例で青春18きっぷを使用することが出来ます

 

  • 青い森鉄道(青森ー八戸間、青森ー野辺地間)については、この区間を通過する場合に限り普通列車自由席に乗車できます。ただし青森、八戸、野辺地に限り下車可能です。この区間を超えて利用する際は全区間の運賃が必要です。
  • あいの風とやま鉄道(高岡ー富山間)は、普通列車自由席に乗車してJR線へ通過利用する場合に限り利用できます。高岡、富山のみ途中下車が可能です。この区間を超えて利用する際は全区間の運賃が必要です。[あいの風ライナー]を利用する際はライナー券を購入すると乗車できます。
  • IRいしかわ鉄道(金沢ー津幡間)については、普通列車自由席に乗車してJR線に通過利用する場合に限り利用できます。金沢、津幡のみ途中下車できます。この区間を超えて利用する際は全区間の運賃が必要です。

 

  • JR奥羽本線(青森―新青森間)、JR石勝線(新得ー新夕張間)は、該当区間内相互発着に限り、青春18きっぷのみで特急、急行列車の普通車自由席に乗車できます。またJR奥羽本線(青森ー新青森間)に限り、全車指定席の快速列車の空いてる席に乗車することも可能です。
  • JR宮崎空港線(宮崎ー宮崎空港間)に限り特急列車の普通車自由席に乗車できます。
  • 2018年3月17日より、JR佐世保線(早岐ー佐世保間)に限り特急列車の普通車自由席に乗車できますただし、

(ただし、これら特例区間を超えて乗車する場合は、全区間の乗車券と特急券(急行券)が必要になります。

  • 有効な青春18きっぷをお持ちの方で、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を購入すると、北海道新幹線(奥津軽いまべつー木古内間)及び道南いさりび鉄道(木古内ー五稜郭間)をそれぞれ片道1回分のみ乗車できます。

 

 

長距離の移動をするときはこれらを有効活用しよう!

関東から東海道本線で西へ向かう場合、夜行快速ムーンライトながら(東京ー大垣)を使うと、座席指定券520円で乗車することが出来ます。

ただ、日付をまたいで乗る場合は青春18きっぷを二日分使用することになります。

日付が変わる前の停車駅は小田原(大垣方面から東京方面へ向かう場合は豊橋)(2018年3月2日現在)なので、その日に2370円分も使用しない場合は、それらの駅までの乗車券を購入すると安く済ませられます。

 

例:上野から大阪へムーンライトながらを乗り継いで向かう場合に必要な乗車券

上野ー小田原の乗車券、ムーンライトながら座席指定券、青春18きっぷ

 

また自由席のグリーン車のある普通列車と快速列車は、別途でグリーン券を購入すると乗車可能です。ただし、指定席のグリーン車は青春18きっぷではなく乗車券がないと乗車できません。

 

 

普通車・快速列車の指定席車に乗車する場合は座席指定席券を、「ホームライナー」等の列車に乗車する場合は事前に料金を支払うと乗車することが出来ます。

 

※2018年10月末日現在、青春18きっぷで乗車できる夜行快速は「ムーンライトながら」、「ムーンライト信州」です。ただし、2018年度冬休みは共に運行期間が短い為、あらかじめ運行日を確認しましょう。特にムーンライト信州は、白馬行きの下り列車しか運行しませんので注意してください。

 

まとめ

ちなみに私は東京からムーンライトながらを乗り継いで大阪まで行き、一泊してから四国に行ったことがあります。

 

JR四国はバースデー切符を発行しており、こちらはすべての列車に乗り放題でグリーン車にも乗れちゃいます。

 

皆さんも休み期間を活かして列車旅に出てみてはいかがでしょうか。

 

【立川→拝島まで15時間以上】東京近郊区間で大回り乗車

こんにちは。トニーです。

 

ただいま私は東京都立川市の立川駅に来ております。時刻は朝5時50分です。

f:id:tsuchimaruu:20180728135434j:plain

これから拝島まで行くことになっているのですが、最短ルートで行くなら12分でつくことが出来ますが、私が拝島に到達することが出来るのは約15時間後の21時16分の予定です。

 

 

 

 

おいおいいったい何を考えているのか?ついに頭おかしくなったんじゃないのか?

 

頭はもともとおかしいですが、今回は立川から拝島まで様々なルートを通っていわば日帰り旅行をするというわけです。

 

果たして交通費はいくらかかるのか。その金額はなんと、、、

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135737j:plain

170円!(でーん)

 

 

おいおいこれは最短ルートの金額だろ?遠回りしたらいくらかかるんだよ。

 

 

それでも170円なんです。

実はJRが定めている特定区間内の路線を乗車する場合に限り、どの経路で乗車しても乗車駅と降車駅の最短ルートの運賃で移動することが出来るのです。

きっぷあれこれ > 運賃計算の特例:JR東日本

 

但し注意しなければならないことがいくつかあります。

1つは、途中下車をしないこと。途中下車をする場合はその駅までの運賃を徴収されます。

2つ目は同じ駅を2回通らないこと。要は一筆書きのルートでなければなりません。

3つ目は特定区間を出ないこと。

 

というわけで、今から怒涛の15時間以上の列車旅が始まろうとしています。

 

第一走者は中央線快速で御茶ノ水に向かいます。実はこの行程を共にする親友が国分寺から乗車するという事で国分寺でいったん電車を降ります。国分寺までは快速東京行きE233系に乗車です。というか、中央線快速はもうE233しかいません。

f:id:tsuchimaruu:20180728135454j:plain

第一走者:立川5:51(中央線快速東京行き)→国分寺5:59

第二走者:国分寺6:14(中央線青梅特快東京行き)→御茶ノ水6:45

 

御茶ノ水に到着したのですが、ここではホーム向かい方に止まる中央総武線各駅停車に乗車するのですが、乗り換え時間はなんと0分。写真を撮る間もなく黄色の中央総武線各駅停車に乗車します。

 

第三走者:御茶ノ水6:45(中央総武線各停千葉行き)→錦糸町6:53

f:id:tsuchimaruu:20180728135451j:plain

平日朝の時間という事もあり、車内はかなり混んでいましたが、何とか錦糸町に到着。

駅からはスカイツリーも見ることが出来ますが今日はスカイツリーにはいきません。錦糸町では7分間の乗り換え時間がある為、ここで飲み物と朝食を調達。この後は総武線快速E217系に乗車します。この車両は一部の車両にグリーン席がついています。しかしまだ大回りは始まったばかりなのにいきなりこんなリッチな席に座るわけにはいきません。しかし、この車両にはボックス席も一部車両についているのでこの席を狙おうと思います。

車両の写真を取り忘れたのでこちらを参照ください

列車案内>在来線 E217系:JR東日本

 

第四走者:錦糸町7:00(総武線快速君津行き)→木更津8:17

この時間にボックスが1つ空いているなんて希望はかなり薄いですが、いざ乗ってみると、空いてる席を発見!ラッキーと思って座ろうとしましたが、

f:id:tsuchimaruu:20180728135458j:plain

こんな張り紙が、、、

しかし反対側の2席は特に張り紙がなかったので、ラッシュの時間に2人で貸し切り(?)のボックス席をとることが出来ました。ここから木更津に向かいます。

f:id:tsuchimaruu:20180728135517j:plain

先ほど錦糸町まで乗った列車がこの黄色いE231系。中央総武線各駅停車は209系がメインで走っていましたが、山手線で走っていたE231系がE235系に置き換えられるという事で、運用が終わった山手線E231系を塗り替えて中央総武線で運行されています。

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135525j:plain

木更津につきました。ラッシュ時間帯という事もありかなりの混雑でしたが割と快適に移動できました。

ここから千葉県の房総をぐるっと一周します。階段を上がるとnewdaysがあったので、ここでもおやつを飲み物を購入し、快適な旅をしたいと思います。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135527j:plain

次に乗るのは3番線から発車する館山行きの列車。買い物を済ませ、ホームに向かいます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135605j:plain

ホームからは久留里線で活躍しているキハE120系が留置されていました。

 

 

木更津からは内房線経由で館山に向かいます。乗車するのはかつて京浜東北線で走っていた209系を改造した車両。両端の車両はボックスシートを設けており、快適な旅行をすることが出来ます。またトイレもついている素晴らしい車両です。

f:id:tsuchimaruu:20180728135611j:plain

第五走者:木更津8:28(内房線各停館山行き)→館山9時35分

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135630j:plain

このボックスシートは飲み物を置くスペースがあるため、このように缶などを置くことが出来ます。

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135637j:plain

内房線は単線区間なので、反対方面の列車を待ちます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135727j:plain

海が見えてきました。個人的に千葉一周をしたい理由にこの景色を見たいからというものあります。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135752j:plain

千葉県の最南端館山に到着。地図の位置的には内房線の終点の駅のような感じがするのですが、内房線の終点はもう少し先です。

 

 

現在時刻は9時35分です。約40分の乗り換え時間があります。お腹もすいたし、飲み物を買い足そうかなーと思い、売店を探すと発見!したのですが・・・

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135751j:plain

入り口が改札の外・・・。ふざけんじゃn(ry

 

第六走者:館山10時11分(内房線各停安房鴨川行き)→安房鴨川10時52分

f:id:tsuchimaruu:20180728135807j:plain

乗車するのは先ほどと同じ209系。房総地区はこいつがうじゃうじゃいます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135808j:plain

でも東京からそこまで遠くないのにこのようなのどかな風景を見ながらの鉄道旅行は最高です。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135830j:plain

内房線の終着駅安房鴨川です。ここから先は外房線になります。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135841j:plain

外房線経由で千葉方面から来た255系です。そろそろ特急列車に乗りたくなってきたような気もしますが、当然青春18きっぷはそんなことを許してはくれません。

 

第七走者:安房鴨川10時57分(外房線各停千葉行)→大網12時22分

f:id:tsuchimaruu:20180728135843j:plain

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135851j:plain

まだまだ単線区間は続きます。ローカル気分が味わえてとても良いものです。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135917j:plain

大網に到着。ちょっと疲れも出始めてきましたが、現在時刻は12時22分。拝島につくのは22時頃なのでこんなところでへばっていては先が思いやられます。

 

第八走者:大網12時26分(東金線各停成東行き)→成東12時43分

f:id:tsuchimaruu:20180728135922j:plain東金線も209系。実際乗ってみると本当に多いなという印象を抱きます。

f:id:tsuchimaruu:20180728135938j:plain

ちなみに、外房線と東金線はこのようにホームが少し離れているので、乗り換え時間に気を付けましょう。

 

新幹線で行く、休日の旅

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135945j:plain

成東に到着。思ってたよりもホームが広いですね。東金線は思ってたよりも乗客が多かったです。乗り換え時間が13分あるので少し写真を撮ってみます。

f:id:tsuchimaruu:20180728140008j:plain

 

第九走者:成東12時58分(総武本線普通銚子行き)→松岸13時49分

f:id:tsuchimaruu:20180728140011j:plain

またまた209系。そろそろ飽きたなあ・・・

f:id:tsuchimaruu:20180728140012j:plain

八日市場で列車交換の為、少々停車。

f:id:tsuchimaruu:20180728140025j:plain

JRの通勤列車の中で209系は結構好きな部類に入るのですが、こうもたくさん来るとさすがに飽きてくる。

f:id:tsuchimaruu:20180728140036j:plain

それでもボックス席でのんびりとした旅が東京の近くでできるのはとても貴重。

f:id:tsuchimaruu:20180728140041j:plain

松岸に到着。一つ隣の駅が終点銚子で、次の乗り換え電車の時間を見ても、今乗ってきた電車が折り返してきそうな気がするのでこのまま銚子まで行きたかったのですが、銚子まで行くとそこからどこにも行けなくなり、折り返し乗車をするとルール違反なので我慢します。ここで20分の乗り換え待ちです。

 

 

待っているとやはりさっき乗ったのと同じ列車が来ました(写真左)。またお前か。

f:id:tsuchimaruu:20180728140137j:plain

第十走者:松岸14時9分(成田線各停千葉行き)→成田15時25分

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140122j:plain

すぐお隣がもう成田空港の成田に到着。空港が近いという事もあり駅はかなり混んでいます。今までガラガラだったところにいたので人混みがつらく感じます…

 

 

第十一走者:成田15時45分(成田線各停我孫子行き)→我孫子16時28分

f:id:tsuchimaruu:20180728140125j:plain

主に常磐線で走っているE231系がやってきました。このカラーリングも個人的には好きです。

f:id:tsuchimaruu:20180728140158j:plain

都心を走っているような列車がこんな単線区間を走るのは何だがギャップ萌えを感じます←

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140211j:plain

千葉県我孫子市の我孫子駅です。ここから常磐線を下って土浦方面に向かい、友部から大宮で乗り継いで川越に行き、高麗川、拝島と行く予定なのですが、ここの立ち食いそばのお店に売っている唐揚げそばが有名(?)とのことで、15分の乗り換え時間の間にから揚げそば(唐揚げ2個入)食べることに。

 

お名前.com

しかし、ここで問題が発生。。。

 

から揚げの衣が固く、食べるのに予想以上に時間がかかってしまいました。相方は温かいそばだったのでつゆで柔らかくしていたのですが、私は冷たい方を選んでしまったため、ひたすら噛み続けた結果顎が痛くなり、なかなか食べ終わることが出来ず、乗る予定だった列車に乗り遅れてしまいました。。。

 

一本後の列車に乗ることも考えたのですが、拝島につくのがかなり遅くなってしまいます。どうしても22時ころまでに拝島につかなくてはならない個人的な事情があったので、ここでルート変更です。

ここから上野駅に戻り、そこから高崎線で倉賀野に向かって八高線に乗っていくルートになりました。というわけで、まずは上野に向かいます。

 

ちょっと待てトニー。このまま上野で乗り換えたら、日暮里ー上野間が重複乗車になるじゃねえか。ルール違反だろ!

 

と、突っ込みを入れたくなった方、いるんじゃないですか?

確かに路線図を見てみると、日暮里から先は高崎線や東北本線(宇都宮線)などと並走する区間なので重複乗車に見えてしまいます。

しかしJR東日本の規定によると、この区間(日暮里ー東京間)は尾久方面ー南千住方面を相互を利用する場合に限り、営業キロを含めない(重複乗車しても良い)という規定になっております。ちなみにこの区間であれば、相互利用の場合に限り西日暮里方面ー尾久方面、西日暮里方面ー南千住方面の相互利用も同じく適用されます。

つまり、山手線や京浜東北線に乗り換えると同じ駅を二度通りますが、それも可能というわけです。

www.jreast.co.jp

 

 

ちなみに、常磐線快速は並走区間で日暮里・上野に停車するものの、高碕線や東北本線は上野を出ると常磐線との並走区間で止まる駅はないため、上野で乗り換えれば同じ駅を2度通らないという考え方にもなります。

なので、今回の場合も、東京まで向かって、そこから乗り換えてもよかったのですが、上野始発の列車に乗りたかったので、東京まではいきませんでした。

 

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、乗車したのはE531系です。

 

 

第十二走者:我孫子16時53分(常磐線快速 快速品川行き)→上野17時29分

f:id:tsuchimaruu:20180728140214j:plain

上野ぉ~~~~上野ぉ~~~~上野ぉ~~~~。

名物のアナウンスが聞ける機会はめっきり少なくなってしまいました。まだ上野発着の寝台が走っていた時はこのアナウンスが聞けた(らしい)のですが。

ここから高崎線に乗り換えますが、もう夕ラッシュの時間帯で、車内は鬼のような混雑(今まで乗ってきたのどかな内房線とかと比べると)。さすがに結構疲れてきてます。

f:id:tsuchimaruu:20180728140223j:plain

 

この列車には中ほどの車両にグリーン車が連結されているので、相方に「こんな混んでるし乗車時間も長いから乗っちゃおうよ!」と悪魔のささやきを入れ、グリーン車に課金することに。

f:id:tsuchimaruu:20180728140232j:plain

私はiPhoneにモバイルSuicaを入れているので、券売機に並ばずスマホでサクッと購入。いやぁ、便利な世の中ですねえ。

乗車時間が2時間弱あるので、売店で食料を調達。

f:id:tsuchimaruu:20180728140228j:plain

第13走者:上野17時31分(高崎線普通高崎行き)→倉賀野19時19分。

 

グリーン車って、リクライニングがかなり深く倒れるんですね。小田急のロマンスカーを最近乗ったりするのですが、あれはリクライニングしてもほぼ倒れず(笑)、逆にちょっと落ち着かない感じもしますが、やはり快適です。

f:id:tsuchimaruu:20180728140237j:plain

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140251j:plain

倉賀野に到着しました。もう外は真っ暗です。ここで38分もの乗り換え時間があります。

ここから先の八高線は非電化区間を通るため、ディーゼル車のキハ110系に乗車することになります。

 

第十四走者:倉賀野20時1分(八高線普通高麗川行き)→高麗川21時18分

f:id:tsuchimaruu:20180728140308j:plain

この車両には2列と1列のボックス席とロングシートの2つが備わっています。

f:id:tsuchimaruu:20180728140408j:plain

 

ディーゼル車独特の走行音を鳴らしながら高麗川へひた走ります。帰宅時間帯という事もあるのかお客さんは割と多かったです。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140411j:plain

高麗川に到着。ついにこれが最後の乗り換えです。いやー、ここまで長かったなぁ。最後に乗るには何の列車かな??

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140414j:plain

おまえかーーーーい!

中央線・青梅線・五日市線で走っているE233系。この子八高線の運用にいつから入るようになったんだ・・・。

最近山手線で使われていたE231系が八高線デビューしたって聞いたからてっきりそれに乗れると思ったのにこんななじみがありすぎる奴が最後だなんてと愚痴をいう体力は党に残っていないのでおとなしく乗車します。

 

 

第15走者:高麗川21時26分(八高線各停拝島行き)→拝島21時51分。

f:id:tsuchimaruu:20180728140508j:plain

やっと目的地拝島に到着しました。。。そういえばこの電車は五日市線のホームに入線しました。拝島駅の八高線ホームはホームドアが設置されているので、E233系はそれに対応していなかったのかな?

 

いやー、長い記事になってしまいましたが、最後まで付き合ってくださりありがとうございました。もしよろしければ、このルートを参考にしてくださると大変うれしいです。ありがとうございました。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140505j:plain

やっとこれで改札を出れる、と思いながら自動改札機に切符を通しました。

 

リーンゴーーーーン!

 

 そう、入場してから時間がたちすぎてしまい、自動改札で止められてしまいました。

しかし、悪いことをしてるわけではないので問題はないのです。皆さんも改札化だ出るときは有人改札を利用し、駅員さんにどや顔でこのように言って出場しましょう。

 

「大回り乗車しました。(キリッ」

 

最強のWi-Fiはこれだ!データ制限のないフジWi-Fi

こんにちは。以下にして通信費を安く抑えようか悩んでいるトニーです。これはおそらく多くの人も同じく悩んでいるんじゃないですか?

 

f:id:tsuchimaruu:20180217175232p:plain

 

前回LINEモバイルを紹介しました。あれもなかなかお得なプランだと思いますが、それを超えるものがありました。それを超えるというか、料金だけ見たら割としますが、それでも各キャリア会社の50GBのような大容量プランを使うよりは安いのは確かです。

 

それがフジWi-Fiです

 

フジWi-Fiはソフトバンクの回線を使用しているのですが、最大のポイントはソフトバンクの4G/LTEを使用しているのです。よくあるのは3大キャリアの回線を借りて通信する事が多いのですが、フジWi-Fiはソフトバンクの大元の回線を使用しているのです。つまり、Wi-Fiでよくある『建物内や田舎は入りにくい』ということはなく、ソフトバンクのスマホと同じクオリティで使用することができるのです。

 

しかも、フジWi-Fiにはデータ量無制限のプランがあるのです。これすごくないですか?

 

インターネットの電波は、メーカーや機種によって周波数が違います。多くのWi-Fiルータなどによく用いられている大きい周波数は、建物などの障害物に弱いため、地下や建物内部に入ると電波が届かなくなります。一方auなどの3大キャリアは低周波で、建物など障害物に干渉されないので、フジWi-Fiの場合は、ソフトバンクのスマホの電波と同じように低遅延でインターネットに接続することができるのです。

また、プランによってはWiMAXのプランも選択できます。

 

詳しい料金等は以下のフジWi-Fi公式HPよりご覧ください。

fuji-wifi.jp

 

 

 

A8.netの申し込みページはこちら

 

【カニチャーハン】カニ好きやチャーハン好きにはたまらない!@立川駅にあるカニチャーハンの店

チャーハンが好きなわたしにはたまらないお店を以前彼女に紹介してもらい、はまってしまったので再度行くことにしましたというわけで立川駅に降り立ったトニーです。

 

チェーン店なので複数店ありますが、チャーハンの気分になった時に立川の近くにいたのでここに来ました。『カニチャーハンの店』という名前のお店で、その名の通りカニチャーハンが美味しいお店です。

ただし、立川駅にあるカニチャーハンの店はJRの改札内にあるため、改札内に入るには入場券120円がかかります。また、入場する改札を間違えると一旦ホームに降りてからお店がある改札に向かう手間が発生してしまいます。お店があるのはエキュートという駅ビル側の改札なので注意しましょう。

 

f:id:tsuchimaruu:20180730191137j:plain

 

メニューを撮影して勝手にブログに載っけていいものなのか分からなかったので撮影しませんでしたが、カニチャーハン以外にもあんかけのカニ玉チャーハンなど複数あります。

 

店内はカウンターのみで、吉野家や駅そばの店舗のように券売機でお金を払ってから席に着いて注文するスタイルです。しかし吉野家のそうにすぐには出て来ません。注文を受けてから作るので出来立てのチャーハンが食べられます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180730191159j:plain

今回はカニカニチャーハンを注文。ぶっちゃけカウンターと券売機スタイルだったので勝手な偏見で大したことないと思っていましたが、しっかりとカニの出汁を感じ、チャーハンの食感に大事なパラパラ感もバッチリです。右にあるお味噌汁にはカニが入っており、こちらもカニの出汁が効いています。

 

カウンターから厨房が見えるので調理しているところを見ると、かなり強火で炒めているところを見ることができます。

 

しかしネックなところは、立川店は駅構内にあるという事です。お店に行くには120円の入場料がかかるという事です。お店に入るだけで120円かかると考えるとなるとなかなか足が重くなる気がします。ただ、味は美味しいので乗り換えなどで立ち寄ったならぜひ行きたいものです。

また、注文を受けてから作り始めるので、提供までに少し時間がかかります。さらに厨房が狭く、店内が混んでいると時間がかかります。電車の乗り継ぐ合間に、というのは、時間に余裕があるときにするのが良いでしょう。

 

カニチャーハンの店は他にも大宮や渋谷、上大岡にもあるので是非行ってみてください。

www.stride.co.jp

 

投資の種類と始め方

こんにちは、トニーです。

 

テレビやインターネットで投資に関する情報を頻繁に見かけます。インターネットが普及し、個人で簡単に投資ができる時代がやってきました。貯蓄ではなく、投資へと世論が動いている時代です。そろそろ投資を始めようかと思っていても、自分に合っているのか検討する必要があります。一言で「投資」と言っても、投資にはたくさんの種類があります。代表的な投資のやり方と特徴をまとめていきましょう。

 

・株式投資

代表的な投資として、株式投資が挙げられます。株式投資とは、企業の発行する株に投資して、保有したり売却したりして利益を得ることです。メリットは、成長すると見込んだ企業の株に手軽に投資できることです。株式を保有していると、配当を実施している企業では配当金が得られます。デメリットは、市場のトレンドに影響を受けやすいことです。株価が下落すると損害が出てしまいます。

 

・FX

FXとは、「外国為替証拠金取引」を指します。ドル・ユーロなどの外国通貨の交換や売買を行い、差益を目的として運用することです。メリットは、通貨の種類が少なく、手数料が手軽で24時間取引ができることです。レバレッジによって、大きな利益を得られることがあります。レバレッジとは、取引会社に証拠金としてお金を預けることで、証拠金の数倍から数百倍の金額で取引することです。デメリットは、レバレッジによって、手持ちの資金以上の損出を出してしまうリスクがあることです。

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

・投資信託

投資信託とは、プロのファンドマネージャーが運用する金融商品です。プロに資金運用を任せて利益の分配を受けます。メリットは、小額から開始でき、分散投資が可能でリスクを回避できることです。知識や経験がなくても資産運用が行えます。デメリットは、ファンドに任せることで費用が発生することです。また銀行や証券会社から利益が出にくい投資信託を勧められる可能性もあります。

 

・不動産投資

不動産投資とは、アパートやマンションなどの不動産を購入し、賃貸により家賃収入を得ることです。転売して利益を得ることも含まれます。メリットは、長期的に安定した家賃収入が見込めることです。ローンが組めるため、銀行からの借り入れがしやすくなります。デメリットは、管理費などのコストがあることです。災害などにより建物が損壊した場合は修繕費がかかります。

 

・自分に合った投資とは

どんな投資にも、メリットとデメリットがあります。リスクのない100%安全な投資は存在しません。期待する利回りを検討し、リスクに見合う投資方法を選択することが重要です。資産設計に合った投資の種類を見付けましょう。

 

月々1,000円からムリなく資産形成。 スマホ・PCから簡単口座開設! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLL3Y+4HCHPU+3UDE+5YZ77

 

 

投資の始め方を教えます。

こんにちは、トニーです。

 

店舗でしか株や投資信託を変えなかった1990年代までは、株式投資をはじめとした投資とは一般庶民にとって身近なものではありませんでした。しかし、2000年代に入って店舗を持たないネット証券会社が次々に誕生し、今では一気に身近なものとなっています。

 

・まずは口座開設

宝くじや競馬の馬券は買いたいと思ったら販売所に行ってすぐに誰でも購入をすることが出来ます。一方、株や投資信託は、街の販売所や証券会社の店舗に行って、社名や証券コードを言えば誰でも買えるようなものではありません。いずれかの証券会社に対して口座開設の申し込みをして、口座開設が完了してからようやく購入することができるようになります。なお、出来る限り早く開設したい場合は申込書類をまず郵送してもらうのではなく、オンライン上で申し込みを済ますことが出来ます。具体的には、大手のネット系証券会社の申し込み画面より必要事項を記入し、その後、本人確認書類の拡大写真を撮影して画像として証券会社に送付します。この形で口座開設を申し込めば、数日後に初期ID・パスワードが郵送等で届いたのち、最も早く投資活動をスタートさせることが可能です。

 

 

・まずは投資信託がおすすめ

口座開設が完了してからの投資の始め方については、まず自身の銀行口座の預金やタンス預金などから自身の証券口座に対して投資資金を入金する事が必要です。そして、自身の証券口座に投資資金が入ってきたら即日で投資活動を開始できますが、まだあまり株や投資の事を知らない中で、株式投資をいきなり始めるのはやや危険といえます。そんな中、おすすめなのは、まずはローリターンローリスクである投資信託商品を少額購入して腕をならすという形です。投資信託であれば株式投資よりリスクが少ない上に低額で購入できるため、株の世界の事があまりわからない中でも大損する心配がいりません。

 

・株の購入方法

投資信託を通じて投資の世界の事がわかってきたら、個別企業に対して投資をしてみるのもおすすめです。この際はオンライン証券会社の場合、社名や証券コードで検索して特定企業の株の購入画面に進み、購入株数などを入力して注文ボタンを押すことにより、購入できます。そして、株を購入した企業の株価が上がったり、下落が止まらないため手放したい場合は、売り注文画面から売却株数などを入力して売り注文を出します。そして、売却取引がうまくいったら購入者の証券口座に資金が戻ってきます。

 

・信用取引は危険

株の投資の中には「信用取引」というものがあり、この取引をはじめると通常の株式投資よりさらにハイリターンを狙えます。一方で、信用取引は他人からお金を借りて投資をするような取引で、株式投資では資金がマイナスになることはないのに対し、信用取引は借金を抱えるリスクを伴います。そのため、初心者が株の世界の事をあまり知らない中で手を出すのは大変危険です。

 

・投資の始め方は意外と簡単なので、社会勉強も兼ねてチャレンジしてみましょう

株式投資とは危険なイメージがありますが、信用取引にさえ手を出さなければ、実は投資資金が0円に近い状態になる可能性はあっても借金を抱えるリスクはありません。そして、ネット申し込みにて意外と簡単に始められるので、余剰資金がある場合は、自身の社会勉強も兼ねて投資にチャレンジしてみる事をおすすめします。

 

A8.netの申し込みページはこちら