トニーの blog

トニーです。最近はやりのアフィリエイターを目指して活動しようと思っています。気になることがありましたら、遠慮なくコメントに残していってください。

【立川→拝島まで15時間以上】東京近郊区間で大回り乗車

こんにちは。トニーです。

 

ただいま私は東京都立川市の立川駅に来ております。時刻は朝5時50分です。

f:id:tsuchimaruu:20180728135434j:plain

これから拝島まで行くことになっているのですが、最短ルートで行くなら12分でつくことが出来ますが、私が拝島に到達することが出来るのは約15時間後の21時16分の予定です。

 

 

 

 

おいおいいったい何を考えているのか?ついに頭おかしくなったんじゃないのか?

 

頭はもともとおかしいですが、今回は立川から拝島まで様々なルートを通っていわば日帰り旅行をするというわけです。

 

果たして交通費はいくらかかるのか。その金額はなんと、、、

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135737j:plain

170円!(でーん)

 

 

おいおいこれは最短ルートの金額だろ?遠回りしたらいくらかかるんだよ。

 

 

それでも170円なんです。

実はJRが定めている特定区間内の路線を乗車する場合に限り、どの経路で乗車しても乗車駅と降車駅の最短ルートの運賃で移動することが出来るのです。

きっぷあれこれ > 運賃計算の特例:JR東日本

 

但し注意しなければならないことがいくつかあります。

1つは、途中下車をしないこと。途中下車をする場合はその駅までの運賃を徴収されます。

2つ目は同じ駅を2回通らないこと。要は一筆書きのルートでなければなりません。

3つ目は特定区間を出ないこと。

 

というわけで、今から怒涛の15時間以上の列車旅が始まろうとしています。

 

第一走者は中央線快速で御茶ノ水に向かいます。実はこの行程を共にする親友が国分寺から乗車するという事で国分寺でいったん電車を降ります。国分寺までは快速東京行きE233系に乗車です。というか、中央線快速はもうE233しかいません。

f:id:tsuchimaruu:20180728135454j:plain

第一走者:立川5:51(中央線快速東京行き)→国分寺5:59

第二走者:国分寺6:14(中央線青梅特快東京行き)→御茶ノ水6:45

 

御茶ノ水に到着したのですが、ここではホーム向かい方に止まる中央総武線各駅停車に乗車するのですが、乗り換え時間はなんと0分。写真を撮る間もなく黄色の中央総武線各駅停車に乗車します。

 

第三走者:御茶ノ水6:45(中央総武線各停千葉行き)→錦糸町6:53

f:id:tsuchimaruu:20180728135451j:plain

平日朝の時間という事もあり、車内はかなり混んでいましたが、何とか錦糸町に到着。

駅からはスカイツリーも見ることが出来ますが今日はスカイツリーにはいきません。錦糸町では7分間の乗り換え時間がある為、ここで飲み物と朝食を調達。この後は総武線快速E217系に乗車します。この車両は一部の車両にグリーン席がついています。しかしまだ大回りは始まったばかりなのにいきなりこんなリッチな席に座るわけにはいきません。しかし、この車両にはボックス席も一部車両についているのでこの席を狙おうと思います。

車両の写真を取り忘れたのでこちらを参照ください

列車案内>在来線 E217系:JR東日本

 

第四走者:錦糸町7:00(総武線快速君津行き)→木更津8:17

この時間にボックスが1つ空いているなんて希望はかなり薄いですが、いざ乗ってみると、空いてる席を発見!ラッキーと思って座ろうとしましたが、

f:id:tsuchimaruu:20180728135458j:plain

こんな張り紙が、、、

しかし反対側の2席は特に張り紙がなかったので、ラッシュの時間に2人で貸し切り(?)のボックス席をとることが出来ました。ここから木更津に向かいます。

f:id:tsuchimaruu:20180728135517j:plain

先ほど錦糸町まで乗った列車がこの黄色いE231系。中央総武線各駅停車は209系がメインで走っていましたが、山手線で走っていたE231系がE235系に置き換えられるという事で、運用が終わった山手線E231系を塗り替えて中央総武線で運行されています。

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135525j:plain

木更津につきました。ラッシュ時間帯という事もありかなりの混雑でしたが割と快適に移動できました。

ここから千葉県の房総をぐるっと一周します。階段を上がるとnewdaysがあったので、ここでもおやつを飲み物を購入し、快適な旅をしたいと思います。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135527j:plain

次に乗るのは3番線から発車する館山行きの列車。買い物を済ませ、ホームに向かいます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135605j:plain

ホームからは久留里線で活躍しているキハE120系が留置されていました。

 

 

木更津からは内房線経由で館山に向かいます。乗車するのはかつて京浜東北線で走っていた209系を改造した車両。両端の車両はボックスシートを設けており、快適な旅行をすることが出来ます。またトイレもついている素晴らしい車両です。

f:id:tsuchimaruu:20180728135611j:plain

第五走者:木更津8:28(内房線各停館山行き)→館山9時35分

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135630j:plain

このボックスシートは飲み物を置くスペースがあるため、このように缶などを置くことが出来ます。

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135637j:plain

内房線は単線区間なので、反対方面の列車を待ちます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135727j:plain

海が見えてきました。個人的に千葉一周をしたい理由にこの景色を見たいからというものあります。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135752j:plain

千葉県の最南端館山に到着。地図の位置的には内房線の終点の駅のような感じがするのですが、内房線の終点はもう少し先です。

 

 

現在時刻は9時35分です。約40分の乗り換え時間があります。お腹もすいたし、飲み物を買い足そうかなーと思い、売店を探すと発見!したのですが・・・

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135751j:plain

入り口が改札の外・・・。ふざけんじゃn(ry

 

第六走者:館山10時11分(内房線各停安房鴨川行き)→安房鴨川10時52分

f:id:tsuchimaruu:20180728135807j:plain

乗車するのは先ほどと同じ209系。房総地区はこいつがうじゃうじゃいます。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135808j:plain

でも東京からそこまで遠くないのにこのようなのどかな風景を見ながらの鉄道旅行は最高です。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135830j:plain

内房線の終着駅安房鴨川です。ここから先は外房線になります。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135841j:plain

外房線経由で千葉方面から来た255系です。そろそろ特急列車に乗りたくなってきたような気もしますが、当然青春18きっぷはそんなことを許してはくれません。

 

第七走者:安房鴨川10時57分(外房線各停千葉行)→大網12時22分

f:id:tsuchimaruu:20180728135843j:plain

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135851j:plain

まだまだ単線区間は続きます。ローカル気分が味わえてとても良いものです。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135917j:plain

大網に到着。ちょっと疲れも出始めてきましたが、現在時刻は12時22分。拝島につくのは22時頃なのでこんなところでへばっていては先が思いやられます。

 

第八走者:大網12時26分(東金線各停成東行き)→成東12時43分

f:id:tsuchimaruu:20180728135922j:plain東金線も209系。実際乗ってみると本当に多いなという印象を抱きます。

f:id:tsuchimaruu:20180728135938j:plain

ちなみに、外房線と東金線はこのようにホームが少し離れているので、乗り換え時間に気を付けましょう。

 

新幹線で行く、休日の旅

 

f:id:tsuchimaruu:20180728135945j:plain

成東に到着。思ってたよりもホームが広いですね。東金線は思ってたよりも乗客が多かったです。乗り換え時間が13分あるので少し写真を撮ってみます。

f:id:tsuchimaruu:20180728140008j:plain

 

第九走者:成東12時58分(総武本線普通銚子行き)→松岸13時49分

f:id:tsuchimaruu:20180728140011j:plain

またまた209系。そろそろ飽きたなあ・・・

f:id:tsuchimaruu:20180728140012j:plain

八日市場で列車交換の為、少々停車。

f:id:tsuchimaruu:20180728140025j:plain

JRの通勤列車の中で209系は結構好きな部類に入るのですが、こうもたくさん来るとさすがに飽きてくる。

f:id:tsuchimaruu:20180728140036j:plain

それでもボックス席でのんびりとした旅が東京の近くでできるのはとても貴重。

f:id:tsuchimaruu:20180728140041j:plain

松岸に到着。一つ隣の駅が終点銚子で、次の乗り換え電車の時間を見ても、今乗ってきた電車が折り返してきそうな気がするのでこのまま銚子まで行きたかったのですが、銚子まで行くとそこからどこにも行けなくなり、折り返し乗車をするとルール違反なので我慢します。ここで20分の乗り換え待ちです。

 

 

待っているとやはりさっき乗ったのと同じ列車が来ました(写真左)。またお前か。

f:id:tsuchimaruu:20180728140137j:plain

第十走者:松岸14時9分(成田線各停千葉行き)→成田15時25分

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140122j:plain

すぐお隣がもう成田空港の成田に到着。空港が近いという事もあり駅はかなり混んでいます。今までガラガラだったところにいたので人混みがつらく感じます…

 

 

第十一走者:成田15時45分(成田線各停我孫子行き)→我孫子16時28分

f:id:tsuchimaruu:20180728140125j:plain

主に常磐線で走っているE231系がやってきました。このカラーリングも個人的には好きです。

f:id:tsuchimaruu:20180728140158j:plain

都心を走っているような列車がこんな単線区間を走るのは何だがギャップ萌えを感じます←

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140211j:plain

千葉県我孫子市の我孫子駅です。ここから常磐線を下って土浦方面に向かい、友部から大宮で乗り継いで川越に行き、高麗川、拝島と行く予定なのですが、ここの立ち食いそばのお店に売っている唐揚げそばが有名(?)とのことで、15分の乗り換え時間の間にから揚げそば(唐揚げ2個入)食べることに。

 

お名前.com

しかし、ここで問題が発生。。。

 

から揚げの衣が固く、食べるのに予想以上に時間がかかってしまいました。相方は温かいそばだったのでつゆで柔らかくしていたのですが、私は冷たい方を選んでしまったため、ひたすら噛み続けた結果顎が痛くなり、なかなか食べ終わることが出来ず、乗る予定だった列車に乗り遅れてしまいました。。。

 

一本後の列車に乗ることも考えたのですが、拝島につくのがかなり遅くなってしまいます。どうしても22時ころまでに拝島につかなくてはならない個人的な事情があったので、ここでルート変更です。

ここから上野駅に戻り、そこから高崎線で倉賀野に向かって八高線に乗っていくルートになりました。というわけで、まずは上野に向かいます。

 

ちょっと待てトニー。このまま上野で乗り換えたら、日暮里ー上野間が重複乗車になるじゃねえか。ルール違反だろ!

 

と、突っ込みを入れたくなった方、いるんじゃないですか?

確かに路線図を見てみると、日暮里から先は高崎線や東北本線(宇都宮線)などと並走する区間なので重複乗車に見えてしまいます。

しかしJR東日本の規定によると、この区間(日暮里ー東京間)は尾久方面ー南千住方面を相互を利用する場合に限り、営業キロを含めない(重複乗車しても良い)という規定になっております。ちなみにこの区間であれば、相互利用の場合に限り西日暮里方面ー尾久方面、西日暮里方面ー南千住方面の相互利用も同じく適用されます。

つまり、山手線や京浜東北線に乗り換えると同じ駅を二度通りますが、それも可能というわけです。

www.jreast.co.jp

 

 

ちなみに、常磐線快速は並走区間で日暮里・上野に停車するものの、高碕線や東北本線は上野を出ると常磐線との並走区間で止まる駅はないため、上野で乗り換えれば同じ駅を2度通らないという考え方にもなります。

なので、今回の場合も、東京まで向かって、そこから乗り換えてもよかったのですが、上野始発の列車に乗りたかったので、東京まではいきませんでした。

 

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、乗車したのはE531系です。

 

 

第十二走者:我孫子16時53分(常磐線快速 快速品川行き)→上野17時29分

f:id:tsuchimaruu:20180728140214j:plain

上野ぉ~~~~上野ぉ~~~~上野ぉ~~~~。

名物のアナウンスが聞ける機会はめっきり少なくなってしまいました。まだ上野発着の寝台が走っていた時はこのアナウンスが聞けた(らしい)のですが。

ここから高崎線に乗り換えますが、もう夕ラッシュの時間帯で、車内は鬼のような混雑(今まで乗ってきたのどかな内房線とかと比べると)。さすがに結構疲れてきてます。

f:id:tsuchimaruu:20180728140223j:plain

 

この列車には中ほどの車両にグリーン車が連結されているので、相方に「こんな混んでるし乗車時間も長いから乗っちゃおうよ!」と悪魔のささやきを入れ、グリーン車に課金することに。

f:id:tsuchimaruu:20180728140232j:plain

私はiPhoneにモバイルSuicaを入れているので、券売機に並ばずスマホでサクッと購入。いやぁ、便利な世の中ですねえ。

乗車時間が2時間弱あるので、売店で食料を調達。

f:id:tsuchimaruu:20180728140228j:plain

第13走者:上野17時31分(高崎線普通高崎行き)→倉賀野19時19分。

 

グリーン車って、リクライニングがかなり深く倒れるんですね。小田急のロマンスカーを最近乗ったりするのですが、あれはリクライニングしてもほぼ倒れず(笑)、逆にちょっと落ち着かない感じもしますが、やはり快適です。

f:id:tsuchimaruu:20180728140237j:plain

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140251j:plain

倉賀野に到着しました。もう外は真っ暗です。ここで38分もの乗り換え時間があります。

ここから先の八高線は非電化区間を通るため、ディーゼル車のキハ110系に乗車することになります。

 

第十四走者:倉賀野20時1分(八高線普通高麗川行き)→高麗川21時18分

f:id:tsuchimaruu:20180728140308j:plain

この車両には2列と1列のボックス席とロングシートの2つが備わっています。

f:id:tsuchimaruu:20180728140408j:plain

 

ディーゼル車独特の走行音を鳴らしながら高麗川へひた走ります。帰宅時間帯という事もあるのかお客さんは割と多かったです。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140411j:plain

高麗川に到着。ついにこれが最後の乗り換えです。いやー、ここまで長かったなぁ。最後に乗るには何の列車かな??

 

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140414j:plain

おまえかーーーーい!

中央線・青梅線・五日市線で走っているE233系。この子八高線の運用にいつから入るようになったんだ・・・。

最近山手線で使われていたE231系が八高線デビューしたって聞いたからてっきりそれに乗れると思ったのにこんななじみがありすぎる奴が最後だなんてと愚痴をいう体力は党に残っていないのでおとなしく乗車します。

 

 

第15走者:高麗川21時26分(八高線各停拝島行き)→拝島21時51分。

f:id:tsuchimaruu:20180728140508j:plain

やっと目的地拝島に到着しました。。。そういえばこの電車は五日市線のホームに入線しました。拝島駅の八高線ホームはホームドアが設置されているので、E233系はそれに対応していなかったのかな?

 

いやー、長い記事になってしまいましたが、最後まで付き合ってくださりありがとうございました。もしよろしければ、このルートを参考にしてくださると大変うれしいです。ありがとうございました。

 

f:id:tsuchimaruu:20180728140505j:plain

やっとこれで改札を出れる、と思いながら自動改札機に切符を通しました。

 

リーンゴーーーーン!

 

 そう、入場してから時間がたちすぎてしまい、自動改札で止められてしまいました。

しかし、悪いことをしてるわけではないので問題はないのです。皆さんも改札化だ出るときは有人改札を利用し、駅員さんにどや顔でこのように言って出場しましょう。

 

「大回り乗車しました。(キリッ」